2021年9月1日水曜日

掃除機購入

 
8/28(土)、掃除機を使用中に一旦スイッチを切って、
再度使おうとしたらスイッチが入らず。
説明書を見て、内部過熱により本体が冷えるまでスイッチが入らない、
というパターンかな?と判断し、
本体が冷えるまで待ってみたけれど、スイッチが入らず。
諦めてその日の夜にネットで注文し、8/31(火)に届きました。

故障した製品と似た製品を購入しました。
(必要スペックは、紙パック式の軽い掃除機。)
使い勝手はほぼ一緒なので、ストレスなく使用できています。

たまたま2か月ぐらい前に、
電気店で知り合いの店員さんと、
クリーナー各種を使い比べたことがあり、
紙パック式タイプが、重くなくて手に負担が少ない、
と分かったので、
今回の購入も迷うことがなかったです。

三菱の掃除機は、前の機種の紙パックが使えるのもいいです。
プリンターのメーカーに見習って欲しいわ。

壊れた掃除機とその説明書は捨てました。


2021年8月31日火曜日

芋栗かぼちゃなど:pan room Nitto


私+娘2人のお昼ご飯用に、
パンルームニットさんでパンを購入しました。

今回初購入の中では、
芋栗かぼちゃが美味しかったです。
その素材から素朴な味を想像していましたが、
味のバランスの良いスマートな味でした。

メキシカンサルサは、
辛い物が苦手な私とまなっち(次女:大4)はNGでした。
食べた後、口がヒリヒリしました。

パン1点ごとの画像は、
↓のInstagramで見られます。
パン画像はレシートの順に並んでいます。

2021/08/31食べた物


昼食は、パンルームニットさんのパン。
画像は3人分です。

夕食は、塩分を気にしながら塩サバを食べた。
最近、なんか塩っぽいものが食べたいのです。