2022年3月17日木曜日

テーブル(とテレビとブルーレイレコーダーとアンテナケーブル)を捨てる

この750×500×370のテーブルは、もとは3台あり、 
和室の壁際に横に並べてパソコン・プリンター・テレビ(モニターとして使用)
を置いていました。

過去の小さな模様替えで2台いらなくなり、
それは近所の友人Hちゃんが引き取ってくれてました。

残った1台の上にはテレビが置いてありましたが、
今後使用することがなさそうだったので、
テレビを電気屋さんに引き取ってもらい、これも不要になりました。
(ついでにブルーレイレコーダーとなぜか大量にあったアンテナケーブルは、
不燃ごみとして捨てました。)

近所のKさんに声を掛けたら引き取ってくれました。
捨てるのにもお金がかかるので、助かりました。

2022年3月13日日曜日

定期演奏会


愛知芸術文化センターで行われた、
東邦高校マーチングバンド部定期演奏会に行ってきました。

姪(弟の娘)が部員で、3年生で最後ということで、
見に行かせてもらいました。

1曲目から涙ぐんでしまいました。
いや、親じゃないのに~と横を見たら弟も涙ぐんでいるし、
弟嫁もハンカチ握りしめているし。
ソロパートでは涙腺崩壊だよ。。。

身内ということを差し引いても、
楽しく素晴らしい演奏でした。

関係者の皆様、ありがとうございました。

2022年3月11日金曜日

ミネストローネ

 


ミネストローネが美味しく出来たので記録しておきます。

材料
ウインナー
ベーコン
ジャガイモ
玉ねぎ
人参
キャベツ
コンソメキューブ
トマト缶

作り方
全ての材料を食べやすい大きさにカットし、
鍋に入れて煮るだけ。

いつもはハム系は1種類で、キャベツは入れないけど、
今回入れてみたら美味しくなりました。
キャベツの甘みのおかげかな?