土曜日のランチに間に合うように、
朝からベーグルを作ってみました。
材料の配合は、ホームベーカリーのレシピ本どおりに。
成型は棒状に伸ばして、両端をくっつける方法に。
成型時、生地を計量し分割したのに、
大きさは違う、
両端が閉じていない、
オールドファッションのように生地割れしてる、
なんか上手くいきませんでした。(味は美味しい。)
土曜日のランチに間に合うように、
朝からベーグルを作ってみました。
材料の配合は、ホームベーカリーのレシピ本どおりに。
成型は棒状に伸ばして、両端をくっつける方法に。
成型時、生地を計量し分割したのに、
大きさは違う、
両端が閉じていない、
オールドファッションのように生地割れしてる、
なんか上手くいきませんでした。(味は美味しい。)
まなっち(次女:大4)の卒業式がありました。
コロナ禍で、卒業生以外は大学構内にも入れず。。。
私は自宅で卒業式のライブ映像をYouTubeで見ました。
(大学が配信していました)
僅かに映るまなっちを見逃さないよう、
真剣にパソコン画面を見ました。
卒業式後、LINEで卒業おめでとうとスタンプを入れたら、
「ありがとう!」
「お世話になりました!」
との返事。涙が出ました。
私の育児が終了したのを実感しました。
大須ういろのウイロバーです。
包丁や黒文字などを用意しなくても、
手軽に食べられるパッケージになっていました。
ういろはどれも美味しかったです。
ないろは買ってまでは食べないかな。。。
職場に持って行く時や、
人数の少ない世帯に持って行く時に、
いい商品だと思いました。