2022年4月7日木曜日

食事のメインを作る時の工夫

まなっち(次女)が就職の為、一人暮らしを始めています。
ほぼ自炊生活とのこと。頑張っています。

おかずを作り置きしているそうなのですが、
食べるのは一人なので、同じメニューが続いてしまうそう。

私のアドバイスとしては、
お肉1パックを全て同じ料理にするのではなく、
この画像のように別の料理にして、
汁気の多い方は家で食べて、
汁気の少ない方はお弁当に入れるといいと思う。

私もおかずの作り置きをしていますが、
まなっちが家を出た影響か、作り置きの消費が鈍くなっています。
私も作る量を減らしていかないといけないわ。

お肉も1パック約300グラムを購入していましたが、
約200グラムを購入するようにします。

2022年4月6日水曜日

リッチな丸パンと和風ツナおろしパスタで昼ご飯とお茶会

パンを作る楽しさを思い出したので、
今回はリッチな丸パンを作りました。
あやっち(長女)が在宅勤務だったので、
昼ご飯に間に合うようにしました。

焼き途中に天板を入れ替えてみたけれど、
焼きムラを防げず。


30年以上前に、友人に作り方を教えてもらったツナおろしパスタ。
その時のはマヨネーズが入ったような気がするけど、
これは入らないタイプです。
↓このレシピを参考にしました。

午後は元Z高校母の会のメンバーとお茶会をしました。
それぞれの子供は、
偶然この4月から一人暮らしをするようになり、
色々話ができて楽しかったです。

2022年4月4日月曜日

久しぶりに作ったリーンな丸パン

今日は暖かい日だったので活動的になり 、
久しぶりに成型パンを作ってみました。

相変わらず焼きムラが酷いけど、
家で食べる分にはこれでいいかな。

明日の朝食で食べます。