2022年9月9日金曜日

カリタ コーヒーグラインダーNEXT G 購入

先日、使用中のコーヒー器具のブログ記事を書いた時、
白色のNEXT Gが存在することを知り、
思い切って購入しました。

ナイスカットGは、静電気による粉の飛び散りがすごくて。
グラインダーの周りに常に粉がある状態でした。
必ず飛び散るので、毎回の掃除は諦めていて、
週1回の頻度で掃除をしていました。

NEXT Gは、飛び散りが本当に少ない。
コーヒーの味の違いを見分ける自信がなかったけれど、
私にも味の違いが分かる程でした。
購入して良かったです。

ナイスカットGは娘が使うと言うので、
分解掃除後、保管しておきます。







2022年9月8日木曜日

食品庫の掃除(2022年掃除)

年内にやり残しがないよう、
普段掃除しない場所を掃除していきます。
普段掃除をしない場所は、
年1回掃除をすればOKとしています。

食品庫は中身がぎっちり詰まっているので、
掃除を始めるのに気合が要ります。
中身を全て出し、棚と扉を拭き、
白いカゴを丸洗いし、食品の賞味期限を確認しました。





これは使い勝手が悪く、使うたびにストレスを感じるので、
捨てます。(賞味期限は切れていない)


2022年9月6日火曜日

システムキッチンの掃除(2022年掃除)

年内にやり残しがないよう、
普段掃除しない場所を掃除していきます。
普段掃除をしない場所は、
年1回掃除をすればOKとしています。

システムキッチンのワークトップ部分は、
使用の都度掃除しているので、
今回掃除をするのは、引き出し収納部分です。
中身を全て出し、拭き掃除をしました。
使用頻度の低い鍋は、納戸にしまってあります。
無くても大丈夫と確信できたら、手放します。

システムキッチン









⑫の引き出しを開ける度に、「なんか匂う」。
原因はこれでした。漂白剤でニオイは消えたけど、
納戸にしまって必要かどうか様子を見ます。

キッチンはタカラスタンダード。ホーロー製で食品の汚れは落ちるけど、
メタルマークが気になっていました。(調理器具はステンレス製が多い)
これで何とか落ちました。