2020年5月5日火曜日

パソコンを購入しました

4月28日の夕方に、届きました。


4月29日~30日に初期設定をして、使っています。
マウスやキーボードの使用感が違って違和感がありましたが、
大分慣れました。
起動めっちゃ早い。WordとExcelは、サクサク動く。ディスプレイはきれい。


今まで使っていたパソコンは、和室へ移動。
電源を入れるとBeep音が鳴る事が多くなり、(Windowsの内部異常を知らせている)
キーボードは、効かないキーがあり、
マウスは、2度買い替えました。
起動が遅くなり、WordとExcelの処理の遅さが致命的でした。
自治会の書類をWordとExcelで作っているのですが、
遅すぎてイライラしていました。
完全に壊れているわけではないので、
今年度末までは、予備のパソコンとして保存します。
(自治会庶務の仕事は、1年間。)


↓これと同じものだと思う。私が買った店は、商品ページが削除されていた。

2020年5月4日月曜日

ハーゲンダッツ・ロイヤルジャスミンティー

少し前に、
あやっち(長女)が近所のコンビニで買ってきてくれて、
ジャスミンティーが感じられて美味しかったので、
今日、再び購入しました。

期間限定なのが残念だわ。

ジャスミンティーは、そのまま普通に飲んでいたけど、
ロイヤルミルクティーの淹れ方で作っても美味しいかもしれないと思いました。

2020年5月3日日曜日

チーズケーキ

まなっち(次女:大3)が、作ってくれました。

まなっちに、チーズケーキ用にクリームチーズをリクエストされていたのですが、
近所のスーパーでは、クリームチーズやバターが欠品しています。

先日買い物に行ったときに、
商品棚に3個残っていたので、1個購入してきました。
それを使って、↑のケーキを作ってくれました。

娘2人は、
夜に少量のアルコールの飲みながら、
ネットのお友達とゲームをして楽しんでいます。
あやっち(長女)は、アルコールに弱いと分かっていたのですが、
まなっち(次女)も、アルコールに弱いと分かりました。
夫のDNAを受け継いでいるようです。

まなっちの通う大学では、
教科書を通販で買うことになりました。
コンビニで支払いをすると、
教科書がまとめて家に配送されるそうです。