2020年10月31日土曜日

退院5日目

今日は洗濯の後、
化粧をしてみて、(外出予定なし。練習です。)
入院中に溜まっていたレシートを整理して、
家計簿を付けました。
8割ぐらいの進捗状況です。

私の入院中は、
私のイオンカードを自宅に置いておき、
それで必要な物を購入してもらっていました。

入院費用等は、
私の楽天カードで支払っていました。

2020年10月30日金曜日

退院4日目

午前中はいつも通りの掃除・洗濯をし、
まなっち(次女:大3)が作ってくれた昼食を食べ、
午後は、約4か月ぶりに化粧をしてみました。

色々な作業を左手で行っていた私ですが、
化粧はほぼ右手で行っていたことを思い出しつつ、
震える右手でメイクしてみました。

病前と変わらないぐらいの出来になり、
折角なので、ご近所の方に退院のご挨拶へ。

Kさんが泣くから、私ももらい泣き。
「生きてて良かったと思わないといかんよ。」
と言われました。
完全には回復していないので、
何といって報告していいか分からなかったけど、
取り敢えず、顔を見せるだけで良かったみたいです。

Mさんにもご挨拶へ。
私の病気に詳しいので、今後のアドバイスをもらいました。
Mさんちのおばあさんにもご挨拶へ。
とても心配してくださっていると聞いていましたが、
少し泣かれてしまいました。

色々な人を不安にさせ、心配をさせてしまい、
大反省中です。
同時に、私の周りの人々を、より大切にしようと思います。

2020年10月29日木曜日

あやっち29歳誕生日と退院3日目

1日早いのですが、
あやっち(長女)の29歳の誕生日会をしました。

まなっち(次女:大3)からプレゼントのケーキ

銀のさらのお寿司

私は入院中に食が細くなり、
お寿司6貫とケーキ4分の1とミルクティーでお腹いっぱいでした。
入院前は、お寿司は12貫は食べていたと思う。。。

退院3日目の今日は、
午前中に美容院へ行き、カットしてもらいました。
午後は、自宅周りの雑草抜きをし、玄関の掃き掃除をしました。
南側は、退院前にまなっちが抜いてくれたのですが、
その他の場所も雑草が成長していたので、
やっつけておきました。
多肉植物は、色々な種類が枯れていなくなっていました。。。