2021年10月25日月曜日

2021/10/25食べた物・クリームたい焼きカスタード


朝食は、シリアル。
甘くない玄米フレークに甘いシリアルを混ぜて食べました。

昼食は、納豆。写真は撮り忘れた。

夕食は、タラのホイル蒸し。

間食は、クリームたい焼きカスタード。
あやっち(長女):「今月は残業代が多かった。」
まなっち(次女:大4):「その残業時間だと家事が出来ないよね。」
まなっちは就職時一人暮らしをするので、
色々考えているようです。
あやっちがおごってくれるというので、近所のコンビニへ3人で行きました。
それで私が選んだのが、↑の物です。
3人で食後のおやつを食べながら、他愛のない話で爆笑して。
こういうことも無くなるのかなと思うと、寂しくなります。


アースノーマットを片付ける(2021年掃除)

朝晩の気温の低さ、
日中の最高気温を見ると、
もう蚊の心配はいらないと判断。

器具を拭いて、
残った薬液にはふたをしてしまいました。 

2021年10月24日日曜日

リュスティック・オ・ノアなど:pan room Nitto 

昨日のお昼ご飯用に購入した、パンルームニットさんのパンです。

蓮根明太フロマージュ
蓮根のシャキシャキと明太子のピリ辛の組み合わせが美味しい。

シナモンロール
少し前にリニューアルしたシナモンロール。
リニューアル後に食べていない人は食べてみて。
全然違うものになっています。
以前のも好きだったけど、今のバージョンの方がより好きです。

ルヴァン・オ・ショコラ
お店にあるとつい買ってしまう。
チョコ+ベリー+ナッツに甘くないココア生地(多分)が美味しい。

リュスティック・オ・ノア
店内のキラキラした分かりやすく美味しそうなパンと比べると、
地味に見えるパンだが、
今回購入した中では、これが一番好き。
クルミ好きの人は食べてみて。
クルミはそんなに。。。の人も食べてみて。
クルミがたくさん入っているから、苦手な人は無理かもしれない。。。

きのことベーコンのタルティーヌ
しめじ+ベーコン+チーズ+黒コショウ=間違いない味。
この具の組み合わせでパスタを作ることがあります。

ラムレーズンフレンチ
ラムレーズンの味が強すぎて、フレンチの味が負けていました。
プレーンなフレンチトーストの方が好きだなぁ。

トロワ・フロマージュ
チーズがたっぷり入ったパン。
表面の香ばしいチーズが好き。