2025年9月8日月曜日

卵黄のみで作るカルボナーラ



これの続きです➡全卵で作るカルボナーラ

うん、やっぱり卵黄のみで作るカルボナーラの方が好きです。

奥にあるのは、コーヒーゼリー+牛乳。

2025年9月7日日曜日

夕食(2025/09/07)

・レンコンのキンピラ
・ハンバーグ
・白米
・味噌汁(豆腐+しめじ+切り干し大根)
・茹でもやし
・冷奴+キムチ

冷蔵庫内の作り置きの寄せ集め夕食。 

食器棚(2025年大掃除)

食器棚の中身を出し、
棚板を水拭きし、
扉と側面を水拭きしました。

食器を出して拭く作業が面倒なので、
この掃除をすると、
食器が欲しい欲が治まります。









全卵で作るカルボナーラ

久しぶりにカルボナーラが食べたくなり、
作り方を検索したら、
全卵で作るカルボナーラというレシピがヒットしました。
いつもは卵黄のみ使用するレシピで作っています。

試しに全卵で作ってみたのが、これです。↑

ん~なんかマイルド?

ちょっと納得出来ないので、
次回、
卵黄のみ使用するレシピで作ってみます。 

2025/09/07 58歳の服


・イージーケアブロードシャツ(アメリカンホリック)
・リブタンクトップ(UNIQLO)
・ネックレス(自作)
・ドレープデニムタックパンツ(UNIQLO)
・靴下(無印良品)
・ショルダーバッグ(アネロ)




2025年9月6日土曜日

夕食(2025/09/06)

・焼きサンマ
・ナスの味噌炒め
・白米
・わかめスープ(インスタント)
・茹でもやし


パントリー(2025年大掃除)

パントリーの中身を全部出して、
棚板を水拭きし、
白いカゴは水洗いし、
賞味期限のチェックをしました。

最近、買い置きの食材を減らしているので、
パントリーの中がスッキリしてきました。






 

白いカゴは、一旦納戸にしまいます。
他は捨てます。
シナモンとナツメグは賞味期限切れでした。


2025/09/06 58歳の服


・ストライプシャツ(無印良品)
・ノースリーブT(UNIQLO)
・ネックレス(自作)
・ワイドストレートカーゴパンツ(UNIQLO)
・靴下(チュチュアンナ)
・トートバッグ(自作)

今朝は、少しだけ秋を思わせる気温となりました。


2025年9月5日金曜日

夕食(2025/09/05)

・ポテトサラダ(ジャガイモ+きゅうり) 
・味付け海苔
・味噌汁(豆腐+舞茸+サツマイモ)
・鶏ミンチ+豆腐+ネギのつくね

野菜室チキンレース(2025/09/05)

 野菜室


冷蔵庫の野菜室にて、
手持ちの野菜でおかずを作るチキンレースを常時開催しています。

ジャガイモ
ピーマン
玉ねぎ
えのき
なす
早急に使用しないといけない切り干し大根

野菜は結構残っているけれど
肉・魚のたんぱく質の在庫が無く、
卵・牛乳の在庫もなかったので、
買い物に行きました。

ダイニングテーブル&チェア(2025年大掃除)

普段はテーブルの天板とチェアの座面を拭くのみですが、
テーブルとチェアの脚も拭きました。
スッキリ。


2025/09/05 58歳の服

・Tシャツ (UNIQLO)
・ネックレス(自作)
・シアサッカーボリュームスカート(UNIQLO)
・リネンブレンドイージーパンツ(UNIQLO)
・靴下(チュチュアンナ)
・ショルダーバッグ(アネロ)



2025年9月4日木曜日

夕食(2025/09/04)



・レンコンのキンピラ
・ゆかりご飯
・味噌汁(さつまいも+豆腐+舞茸)
・ハンバーグ+茹でキャベツ

国産の合い挽きミンチ肉を使って、ハンバーグを作ってみた。
臭みが無く美味しかった。
今までのって、ちょっと肉の臭みがあったと気付いたわ。

リビングのチェスト(2025年大掃除)

リビングのチェストの中身を全て出し、
引き出しの中と外側を水拭きしました。





使用期限の切れた薬と不要な物を捨てました。




ルビーネックレスが枯れた

冬でも元気にこの場所で大繁殖していた、ルビーネックレス。
がっつりと枯れました。




多分、原因はエアコン室外機のドレンからでる水。
これがルビーネックレスの方に流れるようにしてあったので、
一日中水やりをされている状態となり、
根が煮えたのではないか、と分析しています。



枯れたルビーネックレスとついでに雑草も抜いておきました。

ごま食パンでフレンチトースト

・無糖ミルクティー
・水菜サラダ
・バナナ+ヨーグルト+はちみつ
・ごま食パンフレンチトースト
 卵+牛乳+シナモン+塩の液に浸し、
 有塩バターで焼いた後、
 メープルシロップをかけました。

フレンチトーストの話をしたら食べたくなり、
朝食に作りました。
ごま食パンで作るのは初めてかも。
意外と美味しかったです。 

2025年9月3日水曜日

夕食(2025/09/03)

・水菜サラダ
・鶏もも肉の照り焼き
・わかめご飯
・味噌汁(カボチャ+ほうれん草+わかめ)
・ナスの炒め煮 

KANNON COFFEE 名駅前

N子さんとランチをした後は、
コーヒーを求めて KANNON COFFEE 名駅前 へ。
こちらは初来店です。



注文待ち中に、
にこにこショートブレッドと目が合っちゃって。



月替わりドリンクの 自家製バニララテ を注文。
ショートブレッドもドリンクも美味しかったです。
普通の珈琲を頼んだ友人も美味しいと言っていました。




店内はゆったりとしていて、席数も多く、
友人とおしゃべりするには丁度良いと思いました。

ユニモールのU6出口を出てすぐです。


関連ランキング:カフェ | 国際センター駅名鉄名古屋駅近鉄名古屋駅

石臼挽きそば 石月

 N子さんとランチをするため、
大名古屋ビルヂングB1Fにある 石臼挽きそば 石月 へ入店。

お蕎麦と天ぷらのセットに、炊き込みご飯を追加注文。
美味しかったです。
そばつゆは辛めに感じました。
良いタイミングで蕎麦湯を持って来てくれました。



関連ランキング:そば(蕎麦) | 名鉄名古屋駅近鉄名古屋駅名古屋駅

2025/09/03 58歳の服


・接触冷感+速乾 強撚シアーボイルBIGシャツ(アメリカンホリック)
・ネックレス(自作)
・エアリズムタンクトップ(UNIQLO)
・リネンブレンドイージーパンツ(UNIQLO)
・靴下(UNIQLO)
・ジャガードテープ2WAY巾着バッグ(Classical Elf)

高校時の友人N子さんと名古屋駅でランチをする日。
暑いので涼しさ優先の服選び。


2025年9月2日火曜日

元Z高校母の会のお茶会(2025/09/02)

 
お友達2人をお招きして、自宅お茶会をしました。
このメンバーでするのは6月以来でした。
お話できて楽しかったです。

友人が持参してくれた、
桔梗信玄もちもちクレープ と サクレレモン。
どちらも美味しかったです。

今回の議題は、
更年期は暑い。
親のリピートトークにはイラつく。
線状降水帯により車水没。
などでした。

2025/09/02 58歳の服

・カルゼギャザーシャツチュニック(アメリカンホリック)
・リブタンクトップ(UNIQLO)
・ネックレス(自作)
・ふんわりインドボイルスカート(アメリカンホリック)
・靴下(チュチュアンナ)
・ショルダーバッグ(アネロ)


今日は自宅お茶会開催日なので、スカートにしてみました。


テレビ台(2025年大掃除)

テレビ台の中身を出して拭き掃除をしました。 


中身を戻しました。
ネイル用品と乾電池を収納しています。

ネイルはあやっち(長女)の物も混ざっているのですが、
確認したら「要らない。」と言われました。
私も今後使うかどうか分からないから捨てようと思ったけれど、
改めて見ると色が綺麗で。
完全に不要と判断出来るまで保管します。




テレビ台の外側も拭きました。


朝食(2025/09/02)

・無糖ミルクティー
・バナナ+ヨーグルト+はちみつ
・茹でキャベツ+ドレッシング
・ごまトースト バターと餡を塗りました
・ゆで卵
・無塩トマトジュース 

2025年9月1日月曜日

夕食(2025/09/01)


・春雨サラダ(春雨+卵+きゅうり+カニカマ)
・ゆかりご飯
・味噌汁(豆腐+ほうれん草+松山揚げ)
・手羽元と卵のさっぱり煮

玄関ドア・土間・ポーチライト・門灯・表札(2025年大掃除)


玄関ドア・ポーチライト・門灯・表札 は拭き掃除をして、
土間はほうきで掃き掃除をしました。

今年は高頻度で玄関ドアを拭いているので、
汚れは少なかったです。


AVボード(2025年大掃除)大掃除開始

 



9月1日となりました。
9月1日といえば...そう、大掃除開始日です!

ここ数年、9/1から始めて、11/30を終了目標としています。

一気にやると雑な掃除になるので、
気分が乗る時に、その時やりたい場所を、掃除しています。

収納スペースは収納物を出して掃除をするので、
年に1回の家中の棚卸も兼ねています。