・キムチ
・茹でキャベツ
・肉じゃが(豚肉+じゃがいも+玉ねぎ+人参)
・白米(塩さばには白米を合わせたくて)
・味噌汁(舞茸+ほうれん草+わかめ)
・塩さば
備蓄米を購入し、いつも通りに炊いたらすごくぬか臭くなってしまって。
炊き込みご飯の素で炊いてみても、遠くにぬか臭さが存在してて。
今回、
ネットで「備蓄米 炊き方 コツ」で調べた方法を参考に炊いてみたら、
見事にぬか臭さは消えていました!
もう捨てようかと思っていたので、すごく嬉しい。
踊り出したい気分です。
我が家で成功した方法 (アサヒ軽金属の活力鍋で炊いています)
①洗米はいつもの倍の回数。とぎ汁がほぼ濁らなくなるまで。
②浸水時間は約2時間。
③炊飯時の水の量は、お米と同量。
④米3合につき料理酒大さじ3を加える。
0 件のコメント:
コメントを投稿
お気軽にコメントを書いてくださいね。
記入方法は、プロフィールに書いてあります。
この記事のX(Twitter)またはInstagramのポストにコメントを書いて頂いてもOKです。