2013年11月2日土曜日
試合の日のお弁当(2013年11月2日)
・イングリッシュマフィンプレーン 卵サラダとキュウリ
・イングリッシュマフィンプレーン ピーナッツバターとブルーベリージャム
・イングリッシュマフィンライ麦入り レタスとタルタル入りエビカツ(冷凍食品)
・ドリンクゼリー
・スープジャーには、チキンクリームシチュー
まなっち(次女:中2)が、中学のテニス部の地区大会のようなものに出場しました。
これだけの分量のサンドイッチとシチューがあったら、
ドリンクゼリーは無しでもいいと思うのですが、
まなっちが好きで楽しみにしているので、持たせました。
スープジャーは、最近購入したものです。
朝6:00に、お弁当を詰めたのですが、
12:00の昼食時にちゃんと温かかったそうです。
汁物をまなっちに持たせたのは初めてだったのですが、
喜んでくれました。
大会の結果は、まなっちのペアは、
3位
だったそうで、本人もすごく喜んでいました。
2013年10月31日木曜日
ダイエット・2013年10月分(体重グラフあり)
↑グラフをクリックすると、大きく表示されます。
2013年6月分のグラフから、
その月の月末にダイエットグラフをアップしています。
2013年10月1日の体重。(身長は163センチです)
体重 :62.5kg
体脂肪率:31.4%
2013年10月31日の体重。
体重 :62.4kg
体脂肪率:31.3%
結果 : 0.1kg減
10月1日~10月31日の反省
・運動は、基本、ウォーキング30分+Wii Fit30分。
10月後半は日没が早くなったことと、寒くなってきたので、
ウォーキングをしなくなりました。
・家事は、ほぼ毎日累計2時間ほど。(今まで通り)
・10時と3時に食べていたおやつは、また食べ始めています。
気がゆるんでいます。
・食事は、いつも通りの内容。ご飯のおかわりは時々していました。
自分が作るご飯が美味しすぎて。。。
・10月30日までは、良い調子で減量していたけど、
30日(あやっちの誕生日)の昼(外食)、夜(寿司+ケーキ)のドカ食いが失敗だったなぁ。
2013年10月30日水曜日
あやっち22歳の誕生日
あやっち(長女:大4)の22歳の誕生日でした。
夫(単身赴任中)も帰宅できるというので、
メニューは”銀のさら”という宅配寿司を注文。
あやっちには、以前、
就職後に必要になる名刺入れをプレゼントしたのですが、
今後、一人暮らしをするようになったら(その可能性もあります)、
鍵を開けて家に入る毎日になります。
そこで、
キーケースと古びてきた財布とケーキを購入しようと、
あやっちと私の2人で名古屋駅前の髙島屋へ行きました。
あやっちは迷った末、髙島屋オリジナル色のキーケースと財布(2点は同シリーズ)を選び、
私がプレゼントしました。
誕生日ケーキも名鉄百貨店と髙島屋を見て、
髙島屋にあるグラマシーニューヨークで購入。
夕方には夫も帰宅し、
ささやかな誕生日会を開くことが出来ました。
■宅配すし
■フルーツのタルト
これにローソクを立てました。
■ティラミス風のチーズケーキ
フルーツタルトが小ぶりだったので、このケーキも購入。
時間限定販売とか何とか。。。限定にめっぽう弱いです。
夫(単身赴任中)も帰宅できるというので、
メニューは”銀のさら”という宅配寿司を注文。
あやっちには、以前、
就職後に必要になる名刺入れをプレゼントしたのですが、
今後、一人暮らしをするようになったら(その可能性もあります)、
鍵を開けて家に入る毎日になります。
そこで、
キーケースと古びてきた財布とケーキを購入しようと、
あやっちと私の2人で名古屋駅前の髙島屋へ行きました。
あやっちは迷った末、髙島屋オリジナル色のキーケースと財布(2点は同シリーズ)を選び、
私がプレゼントしました。
誕生日ケーキも名鉄百貨店と髙島屋を見て、
髙島屋にあるグラマシーニューヨークで購入。
夕方には夫も帰宅し、
ささやかな誕生日会を開くことが出来ました。
■宅配すし
■フルーツのタルト
これにローソクを立てました。
■ティラミス風のチーズケーキ
フルーツタルトが小ぶりだったので、このケーキも購入。
時間限定販売とか何とか。。。限定にめっぽう弱いです。
登録:
投稿 (Atom)