2014年2月2日日曜日

映画【抱きしめたい】

私+あやっち(長女:大4)+まなっち(次女:中2) の3人で、
映画【抱きしめたい】を、見てきました。

うちのエイターさん(=まなっち)が、見たいと言うので。

映画を見てる最中、
私が感情移入しているのは、主役2人の親でした。。。

そして、やっぱり少し泣きました。

映画の中で出てきた病気、「急性妊娠性脂肪肝」。
私は、この病気を知りませんでした。


2014年2月1日土曜日

朝食にお雑煮



今年になってから、
やたら雑煮が食べたくて、
朝食に食べています。

かまぼこ・小松菜・鶏肉・切り餅(焼かない)・すまし汁
の名古屋風です。

前日夜に、
かまぼこは食べやすい大きさに切る。
小松菜は下茹でして、一口大に切る。
すまし汁で鶏肉(私はもも肉を使用)を煮る。
をしておきます。

朝、鶏肉入りすまし汁の中で、餅を煮て、
柔らくなったら、かまぼこと小松菜を入れます。

私とまなっち(次女:中2)は、餅が好きなので、
うれしい朝食なのですが、
あやっち(長女:大4)は、餅があまり好きではないので、
いやいや食べる朝食になっています。

2014年1月31日金曜日

ダイエット・2014年1月分(体重グラフあり)


↑グラフをクリックすると、大きく表示されます。

2014年1月3日の体重。(身長は163センチです)
 体重   :64.5kg
 体脂肪率:33.0%

2014年1月31日の体重。
 体重   :64.9kg  
 体脂肪率:31.5%

 結果 : 0.4kg増


1月3日~1月31日の反省

 ・お腹周りが、大変なことになってきたので、
  ウォーキングとWiiUを始めたのですが、
  張り切りすぎて、腰を痛めた。。。筋肉痛かも。
  30日からは、運動しないようにしています。

  ・ご飯茶碗をかえたのですが、
  今まで使用していたものより、大きいので、
  その分、たくさん白米が入ってしまい、
  たくさん食べてしまっています。。。

 ・腰が痛くなくなったら、また運動を始めます。