2016年5月18日水曜日

多肉植物のタワー・その後(2016/05/18)

多肉植物タワー1号
作った時はこじんまりとしていたのに、
成長して、場所取り合戦が始まっています。
グリーンネックレスなど調子が悪くなったものは抜いて、
花壇に植え替えました。


 多肉植物タワー2号
作った時は3段重ねだったけど、
鉢の移動時に私が倒して、
エアコンの業者が倒して、
と2回倒れたので、2段重ねにしました。


多肉植物タワー3号
上段の新入り多肉、下段のうちでは消えやすい多肉、
ともに成長しています。

2016年5月17日火曜日

ロッシェ(2019/05/17)


カルボナーラを作り、卵白だけ余ったので、
ロッシェを作りました。

↓こちらのレシピを参考にしました。
Cpicon ココナッツたっぷり♡さくさくロシェ by ぽてまる太郎

卵白だけ余ると、その使い道がロッシェしか思い浮かばないので、
他のレシピも開拓しなきゃ。
と思って検索したら、もう見つかった。↓
Cpicon 卵白消費に!HBで簡単リッチな食パン♡ by 愛騎☆

次回卵白が余った時、試してみます。

洗面台にあった不要品


洗面台にあった、いつからあるのか分からなくて、
使用する予定の無い物です。

スプレー缶は、中身がたっぷり残っていました。
屋外で中身を出し切って、ガス抜きをしてから、
穴をあけました。

スプレー缶が大きすぎて邪魔だったので、
スッキリしました。