たのしいまいにち
ファッション・食事・生活の工夫・手作り品・掃除・片付け・ガーデニング等、専業主婦の日々の記録 since2004
2019年10月24日木曜日
毛布を洗濯(2019年大掃除)
押し入れを大掃除した時に、
洗濯していない毛布に気付いたので、
天気の良い日に洗濯をしました。
洗濯した洋服などは、除湿機で乾燥出来るのですが、
毛布などの大きい物は乾きにくいので、
しっかり晴れる日に洗濯しています。
毛布は不定期に洗濯していますが、
大掃除期間(9~11月)に1回は洗濯するようにしています。
【大掃除カレンダー2019】
9月2日から始めています。青に白色三角のボタンで表示月を変更できます。
保冷剤を脱臭剤として利用
昨日、保冷剤で脱臭剤を作りました。
使い捨てのゼリー容器とケーキなどに付属の保冷剤(解凍済み)を用意します。
容器に保冷剤を入れ、千枚通しで穴を開けた蓋をしました。
普段用の靴を入れている下駄箱に、
3個全部設置したら、
約1日でニオイが気にならなくなりました。
保冷剤は徐々に減っていきます。
2019/10/24お弁当
まなっち(次女:大2)のお弁当
・麦茶
・ゆかりおにぎり+おにぎりのり
・れんこんのカレー味噌炒め
・肉じゃが(豚肉+ジャガイモ+人参+玉ねぎ+糸こんにゃく)
・マカロニサラダ(マカロニ+ロースハム+きゅうり)
あやっち(長女)のお弁当
・インスタントスープ(なめこの味噌汁:アマノフーズ)
・ゆかりおにぎり+おにぎりのり
・れんこんのカレー味噌炒め
・肉じゃが(豚肉+ジャガイモ+人参+玉ねぎ+糸こんにゃく)
・マカロニサラダ(マカロニ+ロースハム+きゅうり)
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)
プロフィール
プロフィールページ
Lit Link(リットリンク)