2021年4月27日火曜日

ゴールデンキウイのデニッシュなど:pan room Nitto

前日に名古屋駅のドンクでたくさんパンを買ったし、
どうしようかなと迷いつつ、
皮膚科の帰りにパンを買う習慣になっているので、
pan room Nittoさんに行ってきました。

今回のレシート。
一度押し入れにしまったプリンターを、再度出しっぱなしにすることにしたので、
スキャンしました。



③ゴールデンキウイのデニッシュは、初めて食べました。
①リュスティックは2本買い、一つはパン好きの子に布教活動としてプレゼント。


真上からの画像では、迫力が伝わらないと思い、横から撮影。
キウイは甘く、デニッシュ生地は甘くありません。

この日、名古屋テレビの取材が入っていました。
前回はメーテレで、インタビュー(動画なし)に答えたけど、
今回は動画もお願いされたので、インタビューに答える私が映るかもしれません。
関係者ではない、この店のただのファンだけど、
いろいろな番組でインタビューに出ると、さくら疑惑になっちゃうと思うので、
今後は動画は断ろうと考えています。

2021/4/27体重記録(退院後6か月経過)

退院直前の体重 ⇒ 10/25(日)62.1kg

ひと月前の体重 ⇒ 3/21(日)63.6kg 

3/28(日)63.7kg
4/4(日)63.6kg
4/11(日)64.3kg
4/18(日)64.6kg
4/25(日)64.3kg

この1か月で、0.7kg増加で、
退院直後と比較すると、2.2kg!増加している!!!
本当にヤバい。

食事量は、病前程度に戻っています。
食事内容は、
魚メインの日を増やしたり、
揚げ物をしない、
炒める時は油少量またはウォーターソテー、
味付けは塩分控えめ、
おやつを食べる時は少量、
を心がけています。

散歩を30分間をすることは継続中。
雨や強風の日などは、散歩できないので、
対策として、
リングフィットアドベンチャーを購入しました。
しかし、私は使っていなくて、
あやっち(長女)が使っていて、
みるみる効果が出ています!
私もやらないとなぁ。。。

血圧のーと、というスマホアプリで、
体重も記録しています。↓
右肩下がりのグラフを目指します。

退院してからもう6か月経ったんだ。
つい最近まで入院していたような感覚です。

2021年4月26日月曜日

卒業式用レンタル袴を選びに大学へ

まなっち(次女:大4)の卒業式用レンタル袴を選びに大学へ行くついでに、
色々用事を済ませてきました。

①銀行口座開設
 まなっちの新しいバイト先の指定銀行に口座を開設しました。
 まなっちの選ぶ全てのバイト、指定銀行口座にしかバイト料を振り込んでくれない。
 銀行の窓からの景色。↓真ん中にちっちゃく名古屋城。


②すぱじろうでランチ
 JRゲートタワー12階にある”釜あげスパゲッティすぱじろう”で、ランチ。
 塩分控えめ生活の為か、ちょっと塩辛く感じました。
 麺普通量=乾麺120G  にしたけどちょっと多めでした。


③大学で中振袖と袴の試着
 画像は、卒業式当日のお楽しみということで。
 まなっちが気に入るものを選びました。

④名古屋駅の写真屋さん
 証明写真が足りなくなったそうで、焼き増ししてもらいました。

⑤スタバ
 喉がカラカラだったので、スパイラルタワーズのスタバへ。
 私はスタバで飲食したのは、初めてな気がします。
 コーヒークリームフラペチーノとコーヒークリームラテ。


⑥久しぶりにドンクでパンを購入
 パンを自分で取る方式は変わっていなかったけど、
 全てケースに入れて陳列してあった。
 まなっちに好きなパンを選んでもらった。

めっちゃ疲れたけど、色々用事が済んで、
充実した一日となりました。