2021年5月13日木曜日

Google Fitでウォーキングの記録をする

気候が良い時には、家の周りを30分ほど散歩しています。
ご近所さんに会うと、
「どのぐらい歩いているの?」と質問されたり、
私の病気を知っている人には、
「頑張っているね。無理しないようにね。」と励まされたりしています。

ちゃんと調べてみようと思い、
Google Fit をスマホにインストールしました。

一応目標を5000歩に設定。
40分ほど歩くと、5000歩に到達します。
7000歩ほど歩くと、血圧が下がることが分かりました。
(但しクタクタになります)

歩いた経路や自転車に乗った経路、速度も記録されていて、
面白いです。

赤丸を付けたものが Google Fit です。


ウィジェットは、↓これ。散歩に行く前です。

散歩後のウィジェット↓。(2021/05/14 追記)


2021年5月12日水曜日

ロボットキンパとミスタードーナツ(2021年母の日)

昨日(2021/05/11)の夕食です。
まなっち(次女:大4)の卒業式用レンタル袴を選びに大学へ行った際、
ナナちゃんの横にある”ロボットキンパ”を知りました。

私が「気になる~。」と言っていたので、
母の日のプレゼントとして、
まなっちがアルバイト帰りに買って来てくれました。

購入したキンパは全て玄米使用でした。
ご飯がちょっと硬かったです。
味はどれも美味しく、野菜をたくさん取れる事が良かったです。


オーソドックスなキンパ。



甘めの味。白いのはクリームチーズ。


ドレッシングを掛けて食べました。


デザートに私が購入したミスタードーナツ。


2021年5月11日火曜日

豚パリなど:pan room Nitto

今日も、皮膚科の帰りにパンルームニットさんへ寄り、
パンを購入してきました。


在宅勤務日のあやっち(長女)用。
我が家では辛み耐性がある方のあやっちですが、
やや辛かったそうです。


間違いない美味しさ。クリームチーズとの相性抜群。大好きです。


フランクフルトとフォカッチャの組み合わせが美味しい。
フォカッチャが好き。


見た目が油っこいので、避けてきたパン。
今回初めて食べてみました。
見た目ほど油っこくなく、外側のパリパリの食感が美味しかったです。


これも初めて食べました。上部の飴部分が苦手な食感でした。
その他の部分は美味しかったです。
持ち帰り時に形が崩れてしまったので、
お店のインスタグラムを↓に貼っておきます。


今回のレシートです。


パンに塗るために購入したクリームチーズ。
今まで200gサイズは食べきれないことが多かったので、
このサイズを購入してみました。