【Lit Link】
利用中のSNSはこちらにまとめました。➡Lit Link(リットリンク)
【このブログについて】
Blog Name:たのしいまいにち(Blogger)
Blogの管理&投稿:あやまなママ
Blogの内容:家事・生活の工夫、手作り品、掃除・片付けの成果、ガーデニング、
お弁当等の日々の記録です。
リンクフリーです。
記事文中にアフィリエイトプログラムを利用して、購入品を紹介しています。
過去のブログは、記事の移動はせず、そのまま残してあります。
2004年3月1日~2008年3月8日 ➡たのしいまいにち(楽天ブログ)
2008年3月6日~2013年8月31日 ➡たのしいまいにち(ココログ)
2013年9月1日~ ➡たのしいまいにち(ブロガー)
にほんブログ村のランキングに参加しています。
2018年11月に登録を解除しました。
それ以前の記事にはランキングバナーが残っています。
【 Cookie に関する通知】
このサイトでは、サービスの配信とトラフィックの分析に Google の Cookie を使用しています。あなたの IP アドレスとユーザー エージェントは、パフォーマンスやセキュリティの指標とともに Google と共有され、サービス品質の確保、使用統計情報の生成、不正使用の検出と対処のために使用されます。
【コメントについて】
ブログの内容や私に関係の無いコメントは、削除します。
そうでない方は、お気軽にコメントを書き込んで下さいね。
【コメントの記入方法】
①コメント欄にコメントを記入。
コメント欄が表示されていない場合は、記事の下部にある、
”○件のコメント”という文字をクリックすると、表示されます。
②コメントの記入者をプルダウンから選ぶ。→”次へ” をクリック
名前/URL を選んで、名前だけ記入でもOKです。
③”公開” をクリックする。
④”私はロボットではありません” の左側の□をクリックする。
⑤数字の入った画像が表示されるので、その数字を読み取り、
青いラインのところに半角数字で入力。→”確認” をクリック
⑥もう一度、”公開” をクリックする。
【過去の日記&カテゴリー別の日記の見方】
過去の日記を読みたい方は、右サイドバーのブログアーカイブを見て下さい。
(スマホの方は、下から上へスワイプするとスクロールします。)
カテゴリー別の日記を読みたい方は、右サイドバーのラベルから見て下さい。
【家族構成】
私: あやまなママ 家族内のカラーは黄緑色。
・丙午(1966年)生まれの専業主婦です。
・娘2人+夫の4人家族です。 愛知県出身・愛知県在住。
・家の中をスッキリと片付けています。(殺風景な室内です。)
・万年ダイエッターです。(リバウンドしたままです。)
【このブログについて】
Blog Name:たのしいまいにち(Blogger)
Blogの管理&投稿:あやまなママ
Blogの内容:家事・生活の工夫、手作り品、掃除・片付けの成果、ガーデニング、
お弁当等の日々の記録です。
リンクフリーです。
記事文中にアフィリエイトプログラムを利用して、購入品を紹介しています。
過去のブログは、記事の移動はせず、そのまま残してあります。
2004年3月1日~2008年3月8日 ➡たのしいまいにち(楽天ブログ)
2008年3月6日~2013年8月31日 ➡たのしいまいにち(ココログ)
2013年9月1日~ ➡たのしいまいにち(ブロガー)
2018年11月に登録を解除しました。
それ以前の記事にはランキングバナーが残っています。
【 Cookie に関する通知】
このサイトでは、サービスの配信とトラフィックの分析に Google の Cookie を使用しています。あなたの IP アドレスとユーザー エージェントは、パフォーマンスやセキュリティの指標とともに Google と共有され、サービス品質の確保、使用統計情報の生成、不正使用の検出と対処のために使用されます。
【コメントについて】
ブログの内容や私に関係の無いコメントは、削除します。
そうでない方は、お気軽にコメントを書き込んで下さいね。
【コメントの記入方法】
①コメント欄にコメントを記入。
コメント欄が表示されていない場合は、記事の下部にある、
”○件のコメント”という文字をクリックすると、表示されます。
②コメントの記入者をプルダウンから選ぶ。→”次へ” をクリック
名前/URL を選んで、名前だけ記入でもOKです。
③”公開” をクリックする。
④”私はロボットではありません” の左側の□をクリックする。
⑤数字の入った画像が表示されるので、その数字を読み取り、
青いラインのところに半角数字で入力。→”確認” をクリック
⑥もう一度、”公開” をクリックする。
Googleアカウントを使うと簡単なのですが、
使わないとコメント記入が面倒なので、
InstagramやX(Twitter)にコメントをつけて頂いてもOKです。
InstagramやX(Twitter)にコメントをつけて頂いてもOKです。
【過去の日記&カテゴリー別の日記の見方】
過去の日記を読みたい方は、右サイドバーのブログアーカイブを見て下さい。
(スマホの方は、下から上へスワイプするとスクロールします。)
カテゴリー別の日記を読みたい方は、右サイドバーのラベルから見て下さい。
【家族構成】
私: あやまなママ 家族内のカラーは黄緑色。
・丙午(1966年)生まれの専業主婦です。
・娘2人+夫の4人家族です。 愛知県出身・愛知県在住。
・家の中をスッキリと片付けています。(殺風景な室内です。)
・万年ダイエッターです。
入院中に10kgのダイエットに成功。(2020/11/21)
・文房具、食器、多肉植物、マスキングテープが好きです。
・ハレの日は苦手、ケの日を充実させる事が好きです。
・家の片付けの記録のまとめ。➡家の片付けの記録を辿る(2015年7月12日)
・2020年度2020/04/01~06/30は、自治会役員(副会長)でした。
・文房具、食器、多肉植物、マスキングテープが好きです。
・ハレの日は苦手、ケの日を充実させる事が好きです。
・家の片付けの記録のまとめ。➡家の片付けの記録を辿る(2015年7月12日)
・
・2020/06/28~2020/10/27 脳梗塞で入院しました。
・2021/04/01~2022/03/31 自治会役員(組長)。
・2024年よりビーズアクセサリー作りが趣味に加わりました。
・2024年よりビーズアクセサリー作りが趣味に加わりました。
長女:あやっち 家族内のカラーはピンク色。
・社会人11年生。
・2014年4月より、東京で一人暮らしを始めました。
・2015年9月、自宅のあやっちの部屋を片付けました。➡家を出た子どもの荷物・上
・2018年3月、自宅に戻り、名古屋でOL生活中。
・社会人11年生。
・2014年4月より、東京で一人暮らしを始めました。
・2015年9月、自宅のあやっちの部屋を片付けました。➡家を出た子どもの荷物・上
・2018年3月、自宅に戻り、名古屋でOL生活中。
・趣味はニンテンドースイッチ。
次女:まなっち 家族内のカラーは水色。
・社会人3年生。
次女:まなっち 家族内のカラーは水色。
・社会人3年生。
・趣味はお菓子作りとPCゲーム。
・2021/4/19就職内定を頂きました。
・2022/2/28就職の為、大阪市に引っ越しをしました。
・2022/2/28就職の為、大阪市に引っ越しをしました。
夫:夫 家族内のカラーは紫色。
・私より3歳年上。1963年生まれ。
・岡山県出身。単身赴任中。
【連絡フォーム】
ブログの右サイドバー下部に、連絡フォームを設置しました。
名前・メールアドレス・メッセージを入力し、送信ボタンを押すと、
私のメールアドレスに送信される仕組みとなっています。
秘密の連絡をしたい方は、利用して下さい。
なお、私のメールアドレスは、Yahooのフリーメールアドレスです。
@yahoo.co.jp のドメインが受信できるよう、
ご自身のメール受信設定を確認後、利用してください。
・私より3歳年上。1963年生まれ。
・岡山県出身。単身赴任中。
【連絡フォーム】
ブログの右サイドバー下部に、連絡フォームを設置しました。
名前・メールアドレス・メッセージを入力し、送信ボタンを押すと、
私のメールアドレスに送信される仕組みとなっています。
秘密の連絡をしたい方は、利用して下さい。
なお、私のメールアドレスは、Yahooのフリーメールアドレスです。
@yahoo.co.jp のドメインが受信できるよう、
ご自身のメール受信設定を確認後、利用してください。
0 件のコメント:
コメントを投稿
お気軽にコメントを書いてくださいね。
記入方法は、プロフィールに書いてあります。
この記事のX(Twitter)またはInstagramのポストにコメントを書いて頂いてもOKです。