2015年7月18日土曜日

夏休みスタート


①あやっち(長女:東京在住)に、帰省の予定を確認。
 →確認後、カレンダーに記入。

②まなっち(次女:高1)に、勉強用スケジュール表を印刷して渡す。
 →食品庫に貼ろうとしたら、拒否された。
 勉強用スケジュール表は、こちらを利用しています。⇒pdf de calendar

③まなっちに弁当の必要な日を、カレンダーに記入させる。
 →15日もあって、ビックリ。

④雨が止んで涼しかったので、家の周りの草取り。
 →夏休み中は、草取りしなくても大丈夫だろう。蚊に2か所さされた。

⑤子供のスケジュールが出そろったので、
 自分のスケジュール管理に使用している手帳とスマホアプリに記入。
 →どちらかに1つを使用した方がいいのか、悩み中。

2015年7月16日木曜日

Wパイナップルゼリー(2015/07/16)


1Lの果汁100%パイナップルジュースと、
パイナップルの缶詰×1(シロップも利用)で、
Wパイナップルゼリーを作りました。
2Lの容器に8分目ぐらいの量になりました。
ゼラチンの残りが少なかったので、
ゆるめのゼリーになりました。

2015/07/16お弁当


全粒粉食パン(油脂は無塩バターバージョン)でサンドイッチ弁当。
・卵サラダ+ロースハム+キュウリ
・ドライプルーン

まなっち(次女:高1)が、
「サンドイッチは1つでいい。」と言うので、
コッソリとパンを厚めにカットしました。