2016年11月15日火曜日

2016/11/15お弁当


・塩昆布混ぜおにぎり
・リンゴ
・ピーマンと竹輪の醬油マヨネーズ炒め
・白いりごま入り卵焼き
・インゲンの牛肉巻き 焼き肉のタレ味

2016年11月14日月曜日

2016/11/14お弁当


・鮭フレークと白ごまのおにぎり
・リンゴ
・ピーマンと竹輪の醤油マヨネーズ炒め
・合挽きミンチ+玉ねぎ+ピーマンのコロッケ
・サツマイモのキンピラ
 レシピ⇒さつまいものきんぴら

2016年11月13日日曜日

バッター液を使って、コロッケを作った。


先日、テレビで「台風コロッケ」という現象を知りました。
台風コロッケの由来

私は「台風が来たら、食パンを買え。」と教えられたけどな~。
食パンは常温保存が出来て、調理無しで食べられる主食だから、
停電になっても大丈夫、という理由だと思う。

テレビを見ているうちに、コロッケが食べたくなり、
今日の夕食用に作りました。
前から気になっていた、バッター液を使ってみました。
バッター液の作り方

作りやすいし、サクサクに揚がったので、
これからフライをする時は、バッター液を使います。