2016年12月3日土曜日

ハンガーと新聞ストッカーを捨てる

先日、不要になった服をユニクロリサイクルに出したり、
友人に譲ったり、捨てたりしたので、
今、ハンガーが大量に余っています。
もうちょっと捨てられると思うけど、
今回はこれだけにしておきます。
ハンガーは、洗濯用とクローゼット内用を共用しています。


新聞を購入しなくなって随分経つのに、
この新聞ストッカーを、
階段下の収納で無理矢理使っていました。
これ必要ない、と気づいて捨てました。

たこ入りたこ焼き(2016/12/03)


たこを買って来て、土曜日の昼食恒例のたこ焼きです。

醤油+マヨネーズ+かつお節+青のり のトッピングが好きです。
焼き立て熱々の状態なら、たこ焼きソースより好きになりました。

まなっち(次女:高2)のリクエストにより、
明日の昼食は、お好み焼き(キャベツたっぷりめ)です。

2016年12月2日金曜日

湯たんぽの買い替え


旧の方は、タンゲ 純ポリ立つ湯たんぽ 中 2.6L
温かいけど、運ぶ時に重い。
そろそろ蓋を買い替えないといけないなぁ、と考えていました。

湯たんぽを検索してみると、色々なタイプがある事を知りました。
電気あんか、充電タイプ、レンジで温めるタイプ、など。
比較検討してみた結果、旧よりちょっと小さい、
タンゲ 純ポリ 立つ湯たんぽ2 ミニ1.8L を購入しました。

容量が小さくなった分、暖かさはどうかな?と不安でしたが、
布団の中に入れて使用していますが、
起床時もほんのりと温かさが保たれていました。

タンゲ 純ポリ 立つ湯たんぽ2 ミニ1.8L
 に、
使用3年で買い替えましょう。 と書いてありました。
旧の方、6年以上は使っていると思う。。。
カバーと共に捨てました。