2016年12月22日木曜日

KITTE名古屋でランチ

KITTE名古屋の吹き抜け
高校からの友人H恵ちゃんとランチをするため、
KITTE名古屋に行ってきました。
分かりやすい道順⇒KITTE名古屋(JPタワー名古屋)の場所は、少し行きにくい!?


24/7 café apartment
中京テレビで紹介されていた24/7 café apartmentで、ランチ。
セレクトするおかずを4品にしました。
おかずは迷っていたら、
H恵ちゃん:「自分では作らないおかずを選ぶ。」
なるほどと思い、私もそうしました。
開店前に並んだので、開店後すぐにテーブルに座れました。
ちなみにこの日、中京テレビではない名古屋のテレビ局が取材に来ていました。


La maison JOUVAUD
12月16日~1月15日限定の
メープルカカオエット味の生ロカイユをお土産に買いました。
H恵ちゃんオススメです。売り切れてしまうこともあるそうですが、
この日は天候が悪かったので、買えました。

まなっち(次女:高2)は、
このお菓子のことを友人に教えてもらったばかりだったそうで、
二人で未知の味にドキドキしながら食べました。
うん、確かに初めて食べる食感。
半分でも無糖のコーヒーが必要。
H恵ちゃん:「珍しいものを食べると寿命が延びる」とのこと。
確実に延びました。

次回(約半年後)会う時までに、お互いほっそりとした体で会いましょう、
と誓い合った万年ダイエッターの2人でした。

2016/12/22お弁当


・菜飯ふりかけおにぎり
・ゆっくり発酵プレーン食パン+卵サラダ+ロースハム

2016年12月21日水曜日

キッチンの排水溝が詰まる&大掃除してなかった場所(2016年大掃除)

12/19(月)。
まなっち(次女:高2)の三者懇談の日だったので、
さっさと掃除を済ませて、身支度をして出かけなければなりませんでした。

掃除機をかけていたら、シンクの足元と床の境目から、
ジワーッと水がしみ出している事に気が付きました。
「もうなんで今日に限って!」とイラッとしつつ、
でも水だから、早急に対策が必要だと思い、
近所の工務店に、
「今日は11:30までしか家にいないから。無理だったら明日の朝一で。」
と電話。
10:20ごろ来てくれて、見てもらったところ、
キッチンの排水溝が詰まり気味で、水を大量に流すと逆流して、
それが床にあふれ出している、という状態でした。

(終わりそうもなかったので、私も手伝って、)
11:10までに何とか作業を終えてもらい、
詰まりは解消。(¥8640だった)


排水溝を掃除する、という事をすっかり忘れていて、
ここ何年もしていませんでした。

パイプ洗浄クリーナーを購入したので、
お風呂、洗面所、キッチンの排水溝に、
クリーナーを流し込みました。

来年から、大掃除の項目に、
パイプ洗浄クリーナーで排水溝掃除、
を追加します。

今年の大掃除は、11/30に終了しています。