たのしいまいにち
ファッション・食事・生活の工夫・手作り品・掃除・片付け・ガーデニング等、専業主婦の日々の記録 since2004
2017年3月13日月曜日
多肉植物の寄せ植えを解体
去年(2016年)の春に作った、多肉植物の寄せ植え。
こんな状態でした。⇒
多肉植物を移動させた(2016/06/29)
作った後も色々手直ししたけど、
どうにも疲れた印象になってしまったので、
解体しました。
多肉植物タワー1号 解体前
多肉植物タワー2号 解体前
多肉植物タワー1号 解体後
下段の植物は抜いて、近所の友人にもらってもらい、
上段はそのまま残しました。
多肉植物タワー2号 解体後
下段の植物は抜いて、近所の友人にもらってもらい、
上段はそのまま残しました。
2017/03/13お弁当
・わかめとタラコのふりかけのおにぎり
・大学芋
・みそカツ
・ナスとピーマンとさつま揚げの味噌炒め
見事に茶色のお弁当だけど、
まなっち(次女:高2)の好物ばかりです。
ナルゲン広口0.5Lトライタン を初使用。
麦茶を入れると、何だかヤバい飲み物見たいな色になりました。
2017年3月12日日曜日
エケベリア5種類を植え替える
寄せ植えというよりは、
取りあえず同じ鉢に植えた状態だった、エケベリア。
水はけの悪い土に植えてしまったので、
ずっと気になっていました。
今日は風も弱く、暖かな日だったので、
1種類ずつに植え替えました。
植え替え前
植え替え後・ブラックプリンス
植え替え後・
ジェイドポイント
(ラベルは
ジャディポイント)
植え替え後・
レティジア
(ラベルは
レテジア
)
植え替え後・ブルーバード?
(ラベルはブルーバード)
”エケベリア ブルーバード”で検索しても、
この↓画像は出てこないから、違う名前だと思うけど、不明。
植え替え後・カナディアン
先週、家の前の道路で工事をしていて、
汚れ防止なのか植物にブルーシートを掛けられていたのですが、(勝手に)
ブルーシートが撤去された後、
このカナディアンの親株が株元からボッキリと折れていて、
子株が残っている状態になっていました。。。悲しい。。。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)
プロフィール
プロフィールページ
Lit Link(リットリンク)