現在入院中のリハビリ病院にて、
身長を計測した時、162.7cmと言われた。
若い時には163cmだったので、3mmどこ行った?!と思っている、
という話を理学療法士にしたら、リハビリの終わりに再計測してくれ、163cmです、と。
その時は喜んだけど、
ひょっとしたら気遣いで163cmと言ってくれたのかもしれないなぁ。
現在入院中のリハビリ病院にて、
身長を計測した時、162.7cmと言われた。
若い時には163cmだったので、3mmどこ行った?!と思っている、
という話を理学療法士にしたら、リハビリの終わりに再計測してくれ、163cmです、と。
その時は喜んだけど、
ひょっとしたら気遣いで163cmと言ってくれたのかもしれないなぁ。
入院生活は、娯楽が少ないです。
談話室のテレビは、チャンネル権がない。
プロ野球、大相撲、韓流ドラマなどが人気みたいだが、全く興味がない。
先日、朝7:00から韓流ドラマに変えられて、キレそうになった。
朝はニュースが見たい。
新聞は、他の患者が指先を舐めつつめくっていたのを見て、
触るのを止めました。
病室には、Free Wi-Fiが無く、スマホでYouTubeを見ることができない。
(1階のロビーにはある)
楽しいことが少ない為、自分の笑いの沸点が下がっていると感じていましたが、
他の患者が些細な事で笑いが止まらなかった様子を見て、確信に変わりました。
リハビリ病院は、消灯21:30で朝は6:30に廊下の照明が付きます。
時間と気力がある限り自主トレを行い、
疲れて眠る作戦を試してみましたが、長時間眠ることはできず。
今は自主トレ+睡眠薬で眠る作戦中ですが、4時間ぐらいで起きてしまい、
うとうとしているうちに朝が来る日もあります。
4人部屋なので、常に他人の気配があり、リラックスできていないのか。。。
いつか身体が限界を迎えて、
倒れるように眠る日が来るのではないかと考えています。
こういう状態だからか、目の下のくまが濃くなっています。
(マスクと眼鏡で隠せている。)