2022年5月21日土曜日

ハンガーラックの買い替え

大きい荷物が届く予定があり、
ハンガーラックを和室に移動させたら、
玄関ホールがすごくスッキリと見えました。

そしてハンガーラックを元の位置に戻したら、
玄関ドアを開けた時の玄関ホールの景色が、
ごちゃついていると気付いてしまいました。

しかし、
家族や来客のコートをかけるハンガーラックは必要。
そこで、ハンガーラックを2個購入し、
来客用は玄関ホール、家族用は床の間と、
分けて置くことにしました。

スリムコートハンガーはとても軽いので、
簡単に移動できます。
使用しない時期は、
2階の納戸に仕舞ってもいいなと考えています。






こちらのホワイト色を購入しました。↓ 


2022年5月19日木曜日

えびフライキンパなど:デイジー屋

あやっち(長女)が在宅勤務だったので、
昼食はデイジー屋さんで購入してきました。

あやっちは、
アジの南蛮漬け・オリジナルキンパ・サラダの柚子胡椒ドレッシングが
気に入ったようです。

どれも丁寧に作られた味だと思います。
全体的な味付けが、
しょっぱすぎないのがいいなと思いました。








ハーベストミルフィーユサンド(今更)

最近このレシピを知って、作ってみました。
 ➡ハーベストミルフィーユサンド(東ハト公式Twitter)

プレーンヨーグルトの水切りには、
コーヒードリッパーとペーパーフィルターを使用。
ハリオの03サイズで、プレーンヨーグルト400g全量入りました。
冷蔵庫に入れて5時間程水切りしましたが、
もう少し水切りした方が仕上がりが良かったと思う。

食べやすさを狙って、ハーベスト4枚1組にしましたが、
手で持てないぐらいしっとりした状態になったので、
ハーベスト8枚1組にして、フォークで食べるのが正解と思う。
ハーベスト1袋とプレーンヨーグルト400g用意しましたが、
水切りヨーグルトが少し余りました。

公式さんもつぶやいていたけど、
ハーベストを別味に変えれば、
違った味わいのものが出来上がるので色々試したいけど、
カロリーが気になるので、もう少し日を開けてから挑戦します。