2017年8月20日日曜日

2017/08/20お弁当


・カゴメ野菜生活シークヮーサーミックス
・ドリンクゼリー オレンジ味
・ドリンクゼリー ソルティーライチ味
・スィートデニッシュ
・クリームデニッシュ

ハム&マヨネーズデニッシュは、
持って行きませんでした。

まなっち(次女:高3)は、模試に出掛けました。
本人が会場に行く途中でお弁当を買う、
と言っていたのですが、
確認したら、結構早い時間に会場入りしないといけなかったので、
昨日、私が近所のコンビニでパンを買って来ました。
昨日の私、デニッシュが食べたかったみたいです。

ブログランキング・にほんブログ村へ

2017年8月19日土曜日

名入れ粗品は大嫌い

名入れされた粗品は、大嫌いです。
大学のオープンキャンパス訪問時や塾の勧誘時などに、
名入れの筆記具をくれるのですが、
名入れされた筆記具を使いたくないので、
友人に譲るか、捨てるかしていましたが、
最近はもらわないようにしています。

契約しているプロパンガス屋は、
名入れタオルを郵便受けに入れていくので、
断るタイミングがなく、数枚集まりました。
タオル自体は悪くないもののようなので、
名入れ部分を切ってみました。

①ガッツリ名前が入っています。


②名前部分をカット。


③全てカットしました。使い捨て雑巾にします。


④カットした所を三つ折りにして、ミシンで縫いました。



⑤完成!7枚ありました。


以前、名前の部分に別の布を縫い付けることもしたことがあるのですが、
その方法では、裏から文字が透けて見えるし、
使い心地も悪かったので、
今回は、タオルが短くなるけど、切り落とす方法にしました。

名入れするのも費用がかかるし、
もらった人も喜ばないから、
せめて外袋に名前を入れてくれればいいのに。
タオルの場合は熨斗紙部分とかに。

ブログランキング・にほんブログ村へ

2017年8月18日金曜日

ティーポットは花器に再利用


このシリーズのティーカップや平皿を使っているので、
お揃いにしたくて購入した、ティーポット。

でも容量が少なく、
注ぎ口から尻漏れするので、
ずっと食器棚には入っていたけど、
使っていませんでした。

食器としては使わないけれど、形は気に入っているので、
花器として使用することにして、納戸にしまいました。
多肉植物を入れて、
注ぎ口からグリーンネックレスを垂らすのも可愛いかもと妄想中。

ブログランキング・にほんブログ村へ