家計簿を締めました。
1/1~12/31で計算しています。
今年は、
私が4か月入院していた時、
娘達だけで生活していたので、
彼女らが無駄遣いせずに生活をしてくれていた、
ということが、
家計簿から分かりました。
やりくりした結果、
今年は、123万円残金がありました。
去年より、32万円ほど多かったです。
毎月定額を貯金することを考え中。
家計簿を締めました。
1/1~12/31で計算しています。
今年は、
私が4か月入院していた時、
娘達だけで生活していたので、
彼女らが無駄遣いせずに生活をしてくれていた、
ということが、
家計簿から分かりました。
やりくりした結果、
今年は、123万円残金がありました。
去年より、32万円ほど多かったです。
毎月定額を貯金することを考え中。
我が家の無線LANは、低速、時々回線切断が起こる、
とまなっち(次女:大3)から苦情が出ていました。
私自身は不便を感じていなかったので、
先延ばしにしていましたが、
夫が帰宅していた時、(楽天マラソン中だった)
私が購入予定にしていた無線LANルーターと、
使用中の無線LANルーターのスペックを比較してもらいました。
帰宅中だったので見てもらったのですが、
普段は購入物の相談をすることはないです。
夫:「今使用中のものより、速度は速くなる。」
12/22に届き、使用しています。
私は速くなったとの体感はないです。
無線LANルーターは、
1Fに置いてあり、中継器は使用していません。
娘達(ネットゲームをしている)は、
2Fの自室から出てこなくなりました。
多分、十分な速度が出ているのでしょう。
↓ここで購入しました。
|
まなっち(次女:大3)が、
インスタグラムで見つけたレシピで、
昼ご飯を作ってくれました。
美味しかったので、日記に残しておきます。
ナス 70g
豚バラ肉 50g
ごま油 大さじ1
水 150ml
めんつゆ 80ml
砂糖 小さじ1
万能ねぎ 適量
七味唐辛子 お好みで
うどん 1人分
作り方