ファッション・食事・生活の工夫・手作り品・掃除・片付け・ガーデニング等、専業主婦の日々の記録 since2004
・鶏ミンチ大葉包み・大根と塩昆布の煮物・麦茶・茹でおくら・味噌汁(玉ねぎ・とき卵)・塩昆布と大豆の炊き込みご飯
味噌汁は夫実家でよく作る味、として教えてもらったレシピ。当初は、味噌汁にとき卵?!と思ったけれど、今では違和感がなくなりました。
大根の器は、コトハナ小田陶器 です。↓
コトハナ 16鉢 天竺牡丹 小田陶器 kotohana美濃焼 日本製価格:1,320円(税込、送料別) (2023/8/6時点)
お気軽にコメントを書いてくださいね。記入方法は、プロフィールに書いてあります。この記事のX(Twitter)またはInstagramのポストにコメントを書いて頂いてもOKです。
0 件のコメント:
コメントを投稿
お気軽にコメントを書いてくださいね。
記入方法は、プロフィールに書いてあります。
この記事のX(Twitter)またはInstagramのポストにコメントを書いて頂いてもOKです。